GOSHITABI

旅とかいろいろ

G O S H I T A B I

旅とかいろいろ

【3×3.EXE】3人制バスケットボールを初めて観戦してきた

f:id:junko_3830:20180806214707j:plain

こんにちは。

先日、3人制バスケットボールの国内トップリーグ、「3×3.EXE PREMIER」の公式戦が焼津で行われるということで見に行ってきました。

県内では初めて行われるらしく、なぜ焼津?と思っていたら焼津が本拠地のチームがあるんですね。地元でバスケやっていながらそんなことも知らず、この公式戦焼津開催についても前日誘われるまで知らなかった3×3(スリーバイスリー)完全初心者の私が初めて試合を生観戦してきました。

f:id:junko_3830:20180806214754j:plain

「3×3.EXE PREMIER」は3人制バスケットボールのリーグで、今年は36チームが6つのカンファレンスに分かれて順位を競っています。そのうち中部カンファレンスと北日本カンファレンスの2つがこの日焼津でラウンド6(全8ラウンド)の試合を行っていました。チーム数の多さにまずびっくりという感じです。

そしてこの日は焼津に本拠地を置く「ヤイヅGRユナイテッド」のホーム開催ということでした。ヤイヅGRユナイテッドは現在中部カンファレンスの6位でこの日も2試合で連敗してしまいましたが、地元開催ということで声援は一際大きく一番試合も盛り上がっていました。高校生か中学生かがメガホンで応援していて懐かしいなーって感じでした。

試合を見た感想

3×3の試合を初めて見た率直な感想をまず言うと、

「速い」

スピードが速いというよりは展開がめっちゃ速いんです。

攻守交代の合図は、ボールを奪って外側の2ポイントラインを超えたらその瞬間攻撃にうつれます。ディフェンスリバウンドをとって2ポイントラインの外で待っている仲間にパスを出したらもうシュートが打てるわけです。5人制のバスケのように相手コートにボールを運ぶ時間がないので攻守の切り替えの速さがすさまじいです。常にオフェンスのチャンスがある感じなのでディフェンスも気を抜くタイミングがなく、もうずっとノンストップで動き続けている感じです。あまりの止まる時間のなさに下手すら5on5よりきついんじゃないかと思ったほどです。てか普通に多分きつい…

そして、

「激しい」

当たりがめっちゃ激しかったです。NBAとかBリーグ見ててこれはファールだろっていうプレーが3×3ではコールされていませんでした。ゴール下の攻防はもうバチバチでした。どこに基準があるかというのは見ているだけでは分かりませんでしたが、審判がいるわけですからどこかに基準は設けてあるのでしょう。それでも一日試合を見ていて各チーム10分間の間に平均5個以上はファールがあったのでそれだけ接触も激しいわけです。

 

総じて言えるのはめちゃくちゃ見応えありました。

元々3×3好きな人にはほんとに申し訳ないんですが正直見るまでなめてました。やはりハーフコートバスケというとストリートなイメージが強くショー的な要素があるのかと思っていたのですがそんなことは全くなくガチガチのガチでした。

これは2020年のオリンピックの正式種目にも3×3が選ばれましたが、納得の競技です。

f:id:junko_3830:20180806214730j:plain

3×3のルールについて

3×3は5人制のバスケットボールと基本的なルールは同じでも違う点が各所にありました。

当たり前の点ですがコートはハーフコート、人数は3人です。控え選手は1人まで。交代はボールが止まった時に自由にしていました。

1試合は10分間です。短いようにも思えますが、見ていれば分かります。10分でもきつい。または21点先取なのでコールドみたいな感じで10分たたずに終わる試合もあります。

得点は普通のフィールドゴールが1点、外側のラインより外が2点です。フリースローもあり、何点だろうと思っていたら1点でした。さすがに0.5点はないか。

これ相当フリースローが重要になってきますよね。さらにチームファウルの制限が6回なのですが、7回目から相手に2本のフリースローが与えられていました。

普通のフィールドゴールが1点でフリースローも1点ですからその価値たるや同等、いや試合時間とめて得点できるわけですからそれ以上ですね。とくに試合終盤になるとチームファウルもたまってきて一回のファールで2本のフリースローが獲得できるわけです。2本決めれば2ポイントシュート決めたのと同じですからね。終盤での大逆転劇が生まれる様なルールにしているんだなと思いました。

f:id:junko_3830:20180806214737j:plain

ちなみにコートの床はこんな感じ

そして最大の特徴はMCの存在とBGMです。

MCと呼ばれる言ってしまえば実況と解説者のような人がコートサイドでマイクをにぎっています。初めて見てこれだけルールを把握できたのもMCの存在が大きかったです。あの選手何cmなんだろうとか思っていたらMCの人が選手の名前とか情報を言ってくれますし観客に分かりやすく、応援を煽ったりして楽しませる要素も揃っています。

そして試合中にはずっとDJによるBGMでクラブミュージックが流れています。なかなかスポーツの試合中に音楽が流れているというのは見ないので新鮮でした。お酒でも持っていれば踊ってしまうような音楽でしたがこれが日本人に受け入れられるかどうかというところですが…

夏の焼津開催

また、3×3の特徴として、他のスポーツでは考えられない場所で大会を開催という項目がありました。

今回の焼津開催についてはまさしくこれです。開催されたのは焼津漁港のすぐそば。空いたスペースに特設会場をつくっての開催でした。

f:id:junko_3830:20180806214724j:plain

コートサイドからは大漁旗と漁船

漁港でバスケのプロの試合を見れるなんて思ってもいませんでした。

その光景はたしかに他のスポーツでは見れませんし、焼津という言ってしまえばそこまで大きくないマイナーな都市に来てもらえるというのもうれしいことです。しかも観戦がタダでした。タダであれだけ迫力のある試合が見れるのですからすごいもんです。

しかし選手にはかわいそうだった…

なんせ風が強い!2ポイントシュートのようなロングシュートはことごとく風に流されます。普段どのくらいの率とかはわかりませんが明らかに外のシュートが入っていないように見えました。サイド0°から打ったシュートが風に煽られボードの裏に飛んでいってましたからね。

そして周りに何も遮る建物もない真夏の外開催。暑さも半端なかったです。正直観戦するにも一日中会場にいるのは無理でした。そんな中スポーツをする選手の方がずっと大変だと思いますけど。10分というコンパクトな試合時間だったのがまだよかったですかね。

また、焼津には仕事で毎日いるのですが直前までこの開催を知らなかった。会場にいたのはバスケの試合で見たことのある顔なじみの人ばっかり。自分のアンテナが低いというのもあるんですがもう少しプロモーションできればもっと多くの人に来てもらえるんだろうなと思いました。

f:id:junko_3830:20180806214801j:plain

2020年の東京五輪の種目にもなった3×3。

今はまだ知名度を広める段階ではあると思いますが、実際その試合を見るとその面白さに引き込まれました。ぜひ全国各地にチームもあり、どんどん参戦チームも増えているようなので近くでやっているときは見に行ってみてください。

 

以上「【3×3.EXE】3人制バスケットボールを初めて観戦してきた」でした。

最後まで読んでいただきありがとうございました。